サバのホイル焼きを作りました!
- 広島大学生協組織部OZ
- 2018年11月20日
- 読了時間: 2分
皆さんこんにちは。部長兼広報Projectトップのつーほんです。
いよいよ締切りまでのこり2日となったレシピコンテストですが、OZからもマイティーがレシピの考案をすることにしました。つーほんはその一部始終を密着取材しました。
マイティー曰く「10分もあったらできる」とのこと。その正体は「サバのホイル焼き」です。私も実際に取材してみて、「なるほど、これなら自炊できる」と思いました。では、実際にその内容と手順をお送りします!
材料は
・サバの切り身
・ブナシメジ
・マイタケ
・エノキダケ
・醤油

1:キノコを洗い、さっと水を切る。石づきを切り落とし、食べやすい大きさに裂いていく。
この時に食べない分は密閉できるポリ袋に入れて冷凍庫で保管します。

2:アルミホイルの上にサバとキノコを置き、 醤油をかけて閉じる。この時、両端から閉じるようにするときれいになるとのこと。

3:水を敷いたフライパンに乗せてふたをし、中火で10分間蒸し焼きにする。

4:完成

ここまでにかかった時間はなんと約14分でした!
実際につーほんが食べてみました。ホイル焼きはキノコの香りとサバのうまみがお互いを高めあって、とてもおいしいものでした!サバの柔らかい身にかかっている醤油がまた良い味を引き立てていました。
手間もかからずここまでおいしいものが食べられるとは私は思っていませんでした。
このように、自炊をしたくなる料理を募集しております!詳しくは下のリンク先をご覧ください!
Comments